一般社団法人 有田医師会
和歌山県有田郡(有田川町、湯浅町、広川町)の医師で構成される医師会です

子供さんがいらっしゃるご家庭の皆様へ
参考リンク:Yahooニュース
(2021年9月2日)
よくあるご質問への回答を有田医師会員の小野田先生が、沖縄の高山先生のご許可を得て、和歌山版を作ってくださいましたので、ダウンロード、印刷配布などにご活用ください。

有田医師会 会長 挨拶
令和元年5月
有田医師会ホームページにようこそおいでくださいました。ありがとうございます。有田医師会は、有田川町、湯浅町、広川町の三町からなる有田郡の医師会です。東は高野山の麓、有田川町の旧清水町(有田川町は、旧清水町、旧金屋町、旧吉備町、が合併いたしました。)から、西は、湯浅町や広川町の海岸まで、自然豊かで、風光明媚な地域になります。有田川町は、段々畑になる蜜柑農家や、旧清水町には棚田百選に選ばれたあらぎ島が ≫ more...
-
有田医師会事務所
有田郡湯浅町湯浅2430-77 湯浅納税協会2F
医の倫理綱領
医学および医療は、病める人の治療はもとより、人びとの健康の維持もしくは増進を図るもので医師は責任の重大性を認識し、人類愛を基にすべての人に奉仕するものである
1.
医師は生涯学習の精神を保ち、つねに医学の知識と技術の習得に努めるとともに、その進歩・発展に尽くす。
2.
医師はこの職業の尊厳と責任を自覚し、教養を深め、人格を高めるように心掛ける。
3.
医師は医療を受ける人びとの人格を尊重し、やさしい心で接するとともに、医療内容についてよく説明し、信頼を得るように努める。
4.
医師は互いに尊敬し、医療関係者と協力して医療に尽くす。
5.
医師は医療の公共性を重んじ、医療を通じて社会の発展に尽くすとともに、法規範の遵守および法秩序の形成に努める。
6.
医師は医業にあたって営利を目的としない。
